INTERVIEW

社員インタビュー

経営陣への距離感が近く、自分の考えを表明しやすい『風通しの良い会社』です。

環境情報部技術課 R.Sさんのプロフィール画像
2019年入社
R.Sさん
環境情報部技術課
工学研究科環境創生工学系専攻 卒業

仕事内容を教えてください。

環境情報部は、建設工事で使用する土や水、砂利などの品質管理試験、作業員の安全管理および環境保全のための調査・化学分析を行う部署です。私は、地下水や河川水、種々の産業における排水等の水質分析を行っています。試料を採取することもあり、時には雪原を歩くこともあります。

どの様にして仕事を覚えましたか?

分析技術を理解するために、毎月テーマを設定し、技術資料・論文などを読み他人に説明できるような資料作りを行いました。また、環境計量士などの資格は、実務に直結しているので、資格勉強も一助になりました。他には、依頼者の目的を理解するためや適切な提案をできるようにするために環境関連の法律について調べました。

学生時代と社会人になってのギャップ

学生時代は、接する社会人が大学教員・研究職の方々で、厳しい指摘を受けながら成果を出すために努力していました。社会人では、時には相手が専門家でないこともありますが、成果はあって当り前でその中でより高い価値を感じてもらえるようにしなければならないという所に違いがあると感じました。

休日の過ごし方

学生の頃にテニスを続けていたので、社会人になってからもスクールに通うことで、身体を動かし、心身の健康を保ちつつ、様々な人と交流することできています。

MESSAGE入社を検討している人へメッセージ

未経験者でも教育の機会がもちろんあり、その他にも研修参加支援や資格手当など成長をサポートしてくれる制度があります。人手不足が深刻といわれていますが、私たちとこの業界を盛り上げていきましょう。

ある日のスケジュール

08:30
事務所で打合せ

環境情報部全体の予定を部員で共有する。

09:00
化学分析

pH、ECなどの手分析を行う。手戻りのない様集中して行います。

12:00
事務所で食事

いつも来てくれる仕出し屋さんからお弁当を購入。美味しいお弁当でパワーアップ。

13:00
化学分析

元素、成分分析などの機器分析を行う。神経を使うのでさらに集中。

17:35
退社

本日の作業内容を日報に記録、デスク周りを片付けして退社。

TOPへ戻るリンクボタン